- Blog記事一覧 -7月, 2018 | 茅ケ崎・辻堂 平和鍼灸接骨院の記事一覧

7月, 2018 | 茅ケ崎・辻堂 平和鍼灸接骨院の記事一覧

肩こり解消マッスルテクニック

2018.07.27 | Category: 健康

今日は肩こり解消マッスルテクニックについて

お話ししたいと思います。

IT社会が始まって約20年、

毎日のデスクワークで、肩こり・腰痛に悩まされ、

整体やマッサージに頻繁に行かざるを得ない方が

増えています。

そのような方々は主に背中周りを中心として、

肩甲骨の癒着が顕著に見られる場合が多く、

その解消法があります。

それは、ベンチプレスをやってみるという方法です。

ベンチプレスというのは、筋トレをジムでしている

方以外にあまり馴染みがないかもしれませんが、

両腕で20kg前後の重りのついたバーを持ちあげる運動で、

自身の限界重量に挑戦する、

テレビでマッチョな方がされている、あの筋トレです。

まず、ベンチプレスを上げるには

腕ではなく全身で上げる必要があります。

俗に「胸で押し上げる」という

ものです。そしてそれは、

身体の3大筋肉BIG3の1つである

胸筋を鍛えると同時に、全身の血流の循環を

一気に加速させる身体の仕組みが動き出します。

特に長時間かかるトレーニングでもありません。

初心者の方でも1セット8回3バッチほどの

所要時間です。たった一回やってみるだけで

肩が軽くなり、その効果を実感できるはずです。

ぜひ試してみてください。

色々な姿勢で身体の巡りを改善しよう!

2018.07.18 | Category: 健康

今日は姿勢についてお話をしたいと思います。

といっても、「背骨を伸ばして正しい姿勢をキープしよう」といったことではありません。

みなさんの中には元気に身体を動かし続けるために、日頃から少しでも運動をしようと心掛けている人もいることでしょう。

でも、身体の調子が思わしくなく、何よりも運動をする気力が生まれないとモヤモヤしているかもしれませんね。

そういった人は、無理に運動をしなくてもいいと割り切ってください。

気力が伴わない運動は、怪我をしやすくなるという欠点が生じてしまいます。

では、どうすればいいのかというと、色々な姿勢で身体の中の巡りをよくするのです。

例えば、テレビの前で座ったままの状態から脱して、立ち上がります。

立ったままで十分にOKなのですが、腕を上にあげて万歳の姿勢になるのもおすすめ。

また、床に寝転んで手足を思い切り伸ばすのも気持ちがいいものです。

寝たままの状態で足や腕を上に持ち上げた状態をしばらくキープするのでも随分と巡りが良くなります。

この場合の巡りとは、血液であったり身体の中に溜め込んだ余分な水分をきちんと排出のリズムに乗せてあげることを指します。

同じ姿勢でいるとこれらが滞り、浮腫みが生じたり冷えや凝りに繋がったりと不調の要因になってしまうのです。

姿勢を変えるだけならば誰でもいつでも簡単にできますね。

元気がないと自覚しているのならば尚のこと、姿勢を変えることにチャレンジしてみてください。

ラジオ体操で肩こり解消!

2018.07.11 | Category: 健康

毎日のお仕事で蓄積される疲れ。特に多くのデスクワークの方が抱えているのは「肩こり」の悩み。

今日は「肩こり」を解決する簡単な方法をお伝えします。

デスクワークで肩こりが起こる原因は、長時間同じ姿勢でいることによります。またマウス操作やキーパンチなど、特定の筋肉を使った動きのみ繰り返すことで、体にゆがみがたまっってしまいます。こうした状態が肩こりを引き起こします。

困った肩こりをすっきり治すには、ラジオ体操が有効です。

ラジオ体操には腕や肩を回す動きが多く取り入れられています。凝り固まってしまった肩まわりの筋肉をほぐすには、上半身や腕を大きく動かすエクササイズが有効なので、この点でラジオ体操が優れています。

また、身体のゆがみは全身をバランスよく動かしていないことが原因で溜まっていきます。ゆがみを取るためには「左右対称」にエクササイズを行うことが肝心です。ラジオ体操のほとんどの動きが左右2種類行うようになっており、全身のバランスを取り戻すのに一役買ってくれます。

肩を腕を動かす体操は、ラジオ体操の1番目から3番目の動きに該当するので、忙しい方はこれらだけ絞って行っても効果があります。

デスクワークの隙間時間でぜひ試してみてはいかがでしょうか。

ゆる体操で肩こり、腰痛を取る

2018.07.03 | Category: 健康

今日は、ゆる体操という体操で、肩こりや腰痛を治す話についてお話ししたいと思います。

ゆる体操という体操は、身体を柔らかくゆるゆるの状態を作っていく体操です。この体操をしていくと、自然と身体中の力が入ったところが、ゆるんできます。

肩こりや腰痛は、身体の筋肉が硬直してできたものです。このゆる体操をすると、それらの硬直が取れて柔らかい筋肉になってきます。

ゆる体操とは、東大の教授が、考え出した方法で、なでしこジャパンなどにも導入されています。身体の古くからの使い方を応用した方法になっています。

ゆる体操のやり方は、とても簡単です。まず、立って力をゆるめます。そして、身体を左右にゆさゆさと揺らしていきます。時間は、大体15分くらい、身体をゆらしておきます。

大切なのは、身体の力が抜けていくことなので、身体を揺らすときに、力ずくで揺らすのではなく、身体の軸に神経を集中させます。

身体の軸をまっすぐにして、ゆらゆらと揺らすことで、身体の筋肉をほぐしていきます。

ゆる体操は、身体をゆらすとともに、ゆるゆると声に出して行います。そうすることで、より筋肉がほぐれてきます。

あなたも、このゆる体操をぜひ試してみてください。

楽ちん 肩こり改善法

2018.07.02 | Category: 健康

今日は楽にできる肩こり改善法についてお話ししたいと思います。

肩こりの主な原因は長時間同じ体制でいることや、冷えなどで血液の循環が悪くなっていることです。

マッサージをすると、一時的に肩が軽くなりますが、その後何もしないと、すぐに戻ってしまいます。

つらい肩こりは、まず体質の改善をすることが必要となります。

そこで、おすすめなのが「岩盤浴」です。

普通の「入浴」ダメなの?と思う方もいると思いますが、入浴と岩盤浴は大きな違いがあります。

もちろん入浴も体を温めることで筋肉をほぐし、冷えを改善することができます。

しかし、岩盤浴は、体を内側から温めてくれるので、普通の入浴の何倍も汗をかき、

新陳代謝をよくしてくれます。

また、肩こりを改善するとともに、内臓を温めることによって便秘なども解消されるので、

ダイエット効果も期待できます。

岩盤浴は毎日通う必要がないので、1~2週間に1回程度行うと、体に変化が見られます。

また、リラックス効果もあり、岩盤浴を行った後はとてもスッキリします。

冷え性は冬にひどくなるイメージが大きいですが、

これからの季節は、冷房による温度差で冷え性を起こす方が増えてきます。

そんな時こそぜひ岩盤浴を試してみてはいかがでしょうか。

肩こりに悩まされている方はぜひお試しください。

お気軽にご相談ください!平和鍼灸接骨院
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら

アクセス情報

所在地

〒253-0021
神奈川県茅ケ崎市浜竹1-7-22※浜竹たまや店の隣です。

駐車場

当院にご連絡を頂きましたらご案内をさせて頂きます

休診日

土曜午後・日曜

予約について

当院は予約優先制となっております