- Blog記事一覧 -3月, 2018 | 茅ケ崎・辻堂 平和鍼灸接骨院の記事一覧

3月, 2018 | 茅ケ崎・辻堂 平和鍼灸接骨院の記事一覧

腰痛防止の日常生活

2018.03.31 | Category: 健康

皆さま、おはようございます。

今日は腰痛防止についてお話したいと思います。腰痛というと、急に重いものを持ったときになってしまうものというイメージがあります。
確かにそのようなことも多いですが、日常生活の中で徐々に腰を痛めてしまうこともあります。

このようなちょっとしたことの積み重ねで、いつものは大丈夫と思って持ち上げたときにギクッとなってしまう、ということもあるのです。

そこで、普段からあまり腰に負担をかけないようにすることが重要です。そうは言っても、重いものをなるべく持たないようにする、というのでは日常生活に支障が出てしまいます。

ここで活躍するのがヒザです。腰を痛めてしまうようなものの持ち上げ方を見ると、腰だけで持ち上げようとしていることが少なくありません。

つまり、重さがそのまま腰に負担を掛けてしまっているのです。しかし、物を持ち上げるときに腰に力を入れないわけには行きません。

要は、腰に負担を掛けないで力を入れるようにすればよいのですが、そのような時にヒザの使い方が重要になるのです。

具体的には、物を持ち上げるときに、軽くひざを曲げてなるべく腰は固定したまま力を入れるようにするのです。

こうすれば、腰から足にかけて重さを支えることになるので、腰への負担の集中を避けることができます。

ぜひ普段の生活の中で実践してみてください。

4月9日 

2018.03.28 | Category: 竹内 雄樹

こんにちは!鍼灸スタッフの竹内です。
日中はかなり暖かくなり、着るものも薄手のものがふえてきました。
今日は先月行われた鍼灸あんまマッサージ指圧師の国家試験の合格発表です。4月からの成長速度はめざましいものです。
さて、タイトルにある4月9日は何の日かご存知ですか?
それは鍼灸の日です!あまり聞きなれない日かもしれませんが、実はいろいろなことを行っています。今年は東京にてメディアや有名人の方をお呼びし、自分も所属するアンチエイジング美容鍼研究会も代表である長谷川亮先生が出席し、会場で美容鍼をするようです。
ご興味のあるかたは検索してみてください。またテレビ等で放送されるようでしたらまたご周知させていただきます。

肩こり解消!!肩甲骨エクササイズ

2018.03.28 | Category: 健康

皆さま、こんにちわ。

今日は肩こりの解消法についてお話ししたいと思います。

一日中家事やデスクワークで、ガチガチに肩がこると気分も沈んでしまいますよね。

肩こりになると、強い力でマッサージしたり無理にストレッチをしがちですが、それでは筋肉の緊張が続いてさらに硬くなってしまいます。

そんなあなたにオススメなのが肩甲骨エクササイズです。

肩甲骨周りの筋肉をほぐすことで、代謝や血流がよくなり上半身がポカポカします。

その結果肩の筋肉も柔らかくほぐれて、可動域も広がります。

その方法の一つは、両手を合わせて上にあげ、手のひらを外側に向け、肘を90度に曲げて体の横まで下ろしてくる動きです。

手のひらを外側に向けることで肩甲骨が寄せられ、僧帽筋という大きな筋肉をほぐすことができます。

首から背中にかけて広がる僧帽筋をほぐすことが、肩こり解消の鍵となります。

もう一つ効果的なのが、前へならえの姿勢から手のひらを下に向け、肘を曲げて後ろに引くエクササイズです。

お笑い芸人のオードリー春日さんがやっている「カスカスダンス」のような動きです。

手を前に出しているときはしっかり背中を緩め、後ろに引くときは背中の筋肉が緊張していることを意識することがコツです。

肩こりは日常のちょっとしたスキマ時間にエクササイズをすることで軽減できます。

ぜひやってみてください。

縄跳びで肩こり解消!!

2018.03.26 | Category: 健康

皆さま、こんにちわ。

今日は肩こり解消対策についてお話ししたいと思います。

肩こりは、「姿勢が悪い」「枕が合わない」「長時間の車の運転」「デスクワーク」など、さまざまな要因により発症します。

男女問わず悩んでいる方の多い症状ではないでしょうか。

そんな悩みを解消する方法が、「縄跳び」です。

ダイエットに効果的というイメージが強い縄跳びですが、実は肩こりや四十肩・五十肩の解消にも効果があるのです。

縄跳びは、肩全体や腕を大きく回す運動で筋肉をほぐし、そして連続してジャンプすることにより筋肉に緊張と弛緩を交互に与え、血行を促進します。

この「ほぐす」「血行促進」という効果が肩こり解消にはかかせないのです。

縄跳びは中々ハードな運動ですので、まずは1分間続けて20〜30秒休憩×5セットと、無理のない程度に続けてみて下さい。

続けることにより、今後の肩こり予防にもなります。

小スペースで行うことができ、道具も気軽に手に入ります。

有酸素運動ですので、肩こりの解消だけでなく脂肪燃焼にも非常に効果的です。30分間続けると、約280キロカロリーも消費すると言われています。

また腹筋・背筋も鍛えることができ、効率的に筋力トレーニングを行うことができます。

運動不足はあらゆる不調の原因になります。

ぜひ空いた時間に試してみて下さい。

座っていることが多い人の簡単ストレッチ

2018.03.12 | Category: 健康

皆さま、おはようございます。

今日は日中座っていることが多い方に試してほしいストレッチについてお話しします。

まず「背伸び」です。座り姿勢を長く続けると、背中が丸まってきたり腰が痛くなってきますよね。

そんな時は立ち上がって体を伸ばしましょう。両手首を真上に伸ばしながら両足のつま先を上げましょう。

肩まわりと腰、背中全体を一気に伸ばして血流を高めます。つま先を上げてバランスを保ちながら伸びをするとすっきりと気持ちの良いストレッチです。

続いて全身の血行を良くする効果が高いのが「股関節ストレッチ」です。

座っていると太ももの裏の筋肉であるハムストリングスが圧迫されてコリやむくみが起こりやすくなります。

立ち上がって膝ほどの高さのある椅子や台を体の横に置きます。片足をのせて腰に手をあてます。ひざをしっかり伸ばした状態で上体を椅子や台にのせた足に向かって倒し、太ももの裏をストレッチします。

5~10回ほど行い反対側も同じように行います。

座っているとあまり動かさない股関節をストレッチすることで、血液が足先まで巡って脚全体が軽くなります。

座り時間が多いと呼吸が浅くなり、背中や腰にコリがたまってきます。このように1日の中でこまめに体を動かす習慣をぜひ作って全身を整えましょう。

お気軽にご相談ください!平和鍼灸接骨院
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら

アクセス情報

所在地

〒253-0021
神奈川県茅ケ崎市浜竹1-7-22※浜竹たまや店の隣です。

駐車場

当院にご連絡を頂きましたらご案内をさせて頂きます

休診日

土曜午後・日曜・祝祭日

予約について

当院は予約優先制となっております